ランデス×ランデス
青単には一切勝てないどしてよwww
トリガー9枚で一枚もシールドに来ない(´・ω・`)
最近引きが弱いshendですorz
真のランデス(いけっち店長作デスソードを自分の手持ちで賄ったデッキ)
を使ってみると・・・
青単ビートに5戦全敗
どーよこれ
前のだと8戦3勝
まずまず
ま、除去仕様になってたし当然といえば当然か
う~んどうしても宝剣が使いたいのに(・ω・`)
でもこれで自分にランデスは合わないってのがわかったな!
ただカードが足りないだけかもしれないけど...
なのでランデスは辞めよう
それで今日は前々から考えてた
ダブルレッドソードドラゴンを生かしたデッキってのを考えてて
ついに発見したので脳内ですが忘れないうちにうp
裁きの紅剣(3色除去)
火*11
ダブルレッドソードドラゴン*3
地獄スクラッパー*4
強制突撃*2
ドリルボウガン*2
自然*12
母なる大地*4
フェアリーライフ*3
青銅の鎧*3
呪紋の化身*2
光*11
聖騎士サーベルフィーリ*4
雷鳴の守護者ミストリエス*4
バリアントスパーク*3
虹*6
霊光の化身*4
雷撃と火炎の城塞*2
脳内なので使ってみたら多分もっと細かいカードがいるんじゃないかな?
脳内だとどうしても大きくつんでしまうなぁ~
まぁそんなことより解説
しなくてもわかるだろうけど(サボりたいだけ
霊光でタップしまくってパワーうpしたダブルでズドドーンと一挙に破壊していくデッキ
マリエル嫌いなのでドリル2枚
サーベルリーフィはダブルのでも霊光の能力でもおk
霊光2枚でもタップ出来たら7000になるのでダブルでもいいかも
ダブルは常に1万超え
なんとかこれならデルフィンも確実に焼けるのは大きいかと
パシフィック王も焼けるし
青単なんかとやるときはダブルを優先的に召喚すれば
きっと勝機はあると思う
コンボデッキなのでやっぱりハンデスには弱いです
ドロソもミストのみなのでうまく廻らないかと思いますが
そのときはご自身の引きの強さを信じてください
最近の自分は全然駄目なんだけど(ボソ
ま、言ってもこれはまだ一度もまわしたこと無いので
一度まわしてみて多いとか少ないとか自分の環境にあわせるだとか
いろいろ試してください
以外にチューター使えるかもしれませんよ(4色
でも・・・「こんな地雷デッキでも使ってみようと思うなら。」ですけど(--
では今日はこれで終わります
また会いましょう
さようなら~
トリガー9枚で一枚もシールドに来ない(´・ω・`)
最近引きが弱いshendですorz
真のランデス(いけっち店長作デスソードを自分の手持ちで賄ったデッキ)
を使ってみると・・・
青単ビートに5戦全敗
どーよこれ
前のだと8戦3勝
まずまず
ま、除去仕様になってたし当然といえば当然か
う~んどうしても宝剣が使いたいのに(・ω・`)
でもこれで自分にランデスは合わないってのがわかったな!
ただカードが足りないだけかもしれないけど...
なのでランデスは辞めよう
それで今日は前々から考えてた
ダブルレッドソードドラゴンを生かしたデッキってのを考えてて
ついに発見したので脳内ですが忘れないうちにうp
裁きの紅剣(3色除去)
火*11
ダブルレッドソードドラゴン*3
地獄スクラッパー*4
強制突撃*2
ドリルボウガン*2
自然*12
母なる大地*4
フェアリーライフ*3
青銅の鎧*3
呪紋の化身*2
光*11
聖騎士サーベルフィーリ*4
雷鳴の守護者ミストリエス*4
バリアントスパーク*3
虹*6
霊光の化身*4
雷撃と火炎の城塞*2
脳内なので使ってみたら多分もっと細かいカードがいるんじゃないかな?
脳内だとどうしても大きくつんでしまうなぁ~
まぁそんなことより解説
しなくてもわかるだろうけど(サボりたいだけ
霊光でタップしまくってパワーうpしたダブルでズドドーンと一挙に破壊していくデッキ
マリエル嫌いなのでドリル2枚
サーベルリーフィはダブルのでも霊光の能力でもおk
霊光2枚でもタップ出来たら7000になるのでダブルでもいいかも
ダブルは常に1万超え
なんとかこれならデルフィンも確実に焼けるのは大きいかと
パシフィック王も焼けるし
青単なんかとやるときはダブルを優先的に召喚すれば
きっと勝機はあると思う
コンボデッキなのでやっぱりハンデスには弱いです
ドロソもミストのみなのでうまく廻らないかと思いますが
そのときはご自身の引きの強さを信じてください
最近の自分は全然駄目なんだけど(ボソ
ま、言ってもこれはまだ一度もまわしたこと無いので
一度まわしてみて多いとか少ないとか自分の環境にあわせるだとか
いろいろ試してください
以外にチューター使えるかもしれませんよ(4色
でも・・・「こんな地雷デッキでも使ってみようと思うなら。」ですけど(--
では今日はこれで終わります
また会いましょう
さようなら~
コメント
コメントの投稿