大会じゃ~
明日久しぶりのDMの大会
enjoyしてきます(*^ー゚)b
米返信
>護s
あれから考えたけど
図書館って公共のものだよね
だからカード館となると私企業だから料金とらないといけないなぁ~
って言うに気づいたよ
>ワトソンs
カチッ(効果音)
って許可もらうのは護sだしw
今日の出来事
今日髪の毛きりに行きましたー
思ったより短くてちょっと残念
でもまぁまた伸びるからいいや(あっさり
それと小論文あったのですが
親が忘れてて起こされたのが8:30
目覚ましは・・・スイッチ入れ忘れてたぁ~orz
何でこんなときに忘れるかなぁ~
それで駄目元で行ってみた・・・
多分別の場所から校舎に入れただろうけど
やる気なくなったのでそのまま帰りましたよ(`Д´#)
あぁーこんなときは気晴らしにデュエルでもしたい
本題
あれだけあったらデッキ造りたくなる
ってことで許可を得て作ることに
二本立て
まず一つ目
ブーストバジュランデス(シータランデス)
火*14
ボルベルグクロスドラゴン*2
超竜バジュラ*3
バジュラズソウル*2
フレイムバーンドラゴン*4
地獄スクラッパー*3
自然*15
青銅の鎧*4
幻緑の双月*2
フェアリーライフ*2
緑神龍ミルドガルムス*4
母なる大地*3
水*6
サイバーブレイン*1
ストリーミングチューター*2
トリプルブレイン*3
虹*5
焦土と開拓の天変*4
炎槍と水剣の裁*1
見てのとおり
ブースト→ランデスというありきたりな廻し方
母なる紋章欲しいあれば4ターン目にバジュラもあり得るけど
無いので最速5ターン目
2ターン目オコジョor妖精
3ターン目青銅&オコジョor妖精
4ターン目大地でミルドorフレイム召喚+5マナあまり
5ターン目バジュラ召喚+1~3マナあまり
バジュラが出ればもう勝ったも同然なので
ごり押ししましょう
クリーチャーとソウルがあるなら積極的に攻撃しマナを減らしましょう
出来るだけ相手クリーチャーを破壊したほうが良いというのは常識
二つ目
弾け山の暴走族(赤緑速攻)
火*21
ブレイズクロー*4
弾け山のラルビン*4
早食いのリンパオ*4
奇襲者エグゼドライブ*2
放浪兵エルジージョ*4
火炎流星弾*3
自然*15
冒険妖精ポレゴン*4
天真妖精オチャッピィ*2
スナイプモスキート*4
ダイヤモンド・ブリザード*2
母なる大地*3
虹*4
無頼勇騎ゴンタ*4
ものすごく早いです
下手したら2ターン目にクリーチャー3体とか
ポレゴンは相変わらず扱いづらいクリーチャーで
進化の種ぐらいにしか見えない
だからガラポンに変えても良いかもしれません
でもそうなるとラルビン、エルジージョ、ゴンタが召喚が遅れます
出来るだけ同じターンに召喚できることを優先させているので
スピードアタッカーは少なめにしてあるというのが無駄になるので
やっぱりポレゴンのほうが良いかも
まぁこのデッキはいろいろ換えたり出来るので
お好みで構成してもらえれば良いかな
実際書いてる本人もラルビン2枚しか使えないですしw
それと
昨日禁則事項を犯してしまいまして
っと言っても特にやってはいけないとは言われてないので
禁則事項ではないんですけどね(
無断で護sのデッキを使ってしまった!!
そのことをメールで言ったら・・・
電話掛かってきて許してくれました(´∀`*)
それで大会どれで行こうかなw
ゼロ大会のデッキでも良いし
カードちょっと借りて作ってみようかな・・・
それか上で紹介したデッキ使うか
まぁいろいろ選択肢はありますから
当日考えてもいいかな
では今日はこれで終わります
また会いましょう
さようなら~
enjoyしてきます(*^ー゚)b
米返信
>護s
あれから考えたけど
図書館って公共のものだよね
だからカード館となると私企業だから料金とらないといけないなぁ~
って言うに気づいたよ
>ワトソンs
カチッ(効果音)
って許可もらうのは護sだしw
今日の出来事
今日髪の毛きりに行きましたー
思ったより短くてちょっと残念
でもまぁまた伸びるからいいや(あっさり
それと小論文あったのですが
親が忘れてて起こされたのが8:30
目覚ましは・・・スイッチ入れ忘れてたぁ~orz
何でこんなときに忘れるかなぁ~
それで駄目元で行ってみた・・・
多分別の場所から校舎に入れただろうけど
やる気なくなったのでそのまま帰りましたよ(`Д´#)
あぁーこんなときは気晴らしにデュエルでもしたい
本題
あれだけあったらデッキ造りたくなる
ってことで許可を得て作ることに
二本立て
まず一つ目
ブーストバジュランデス(シータランデス)
火*14
ボルベルグクロスドラゴン*2
超竜バジュラ*3
バジュラズソウル*2
フレイムバーンドラゴン*4
地獄スクラッパー*3
自然*15
青銅の鎧*4
幻緑の双月*2
フェアリーライフ*2
緑神龍ミルドガルムス*4
母なる大地*3
水*6
サイバーブレイン*1
ストリーミングチューター*2
トリプルブレイン*3
虹*5
焦土と開拓の天変*4
炎槍と水剣の裁*1
見てのとおり
ブースト→ランデスというありきたりな廻し方
母なる紋章欲しいあれば4ターン目にバジュラもあり得るけど
無いので最速5ターン目
2ターン目オコジョor妖精
3ターン目青銅&オコジョor妖精
4ターン目大地でミルドorフレイム召喚+5マナあまり
5ターン目バジュラ召喚+1~3マナあまり
バジュラが出ればもう勝ったも同然なので
ごり押ししましょう
クリーチャーとソウルがあるなら積極的に攻撃しマナを減らしましょう
出来るだけ相手クリーチャーを破壊したほうが良いというのは常識
二つ目
弾け山の暴走族(赤緑速攻)
火*21
ブレイズクロー*4
弾け山のラルビン*4
早食いのリンパオ*4
奇襲者エグゼドライブ*2
放浪兵エルジージョ*4
火炎流星弾*3
自然*15
冒険妖精ポレゴン*4
天真妖精オチャッピィ*2
スナイプモスキート*4
ダイヤモンド・ブリザード*2
母なる大地*3
虹*4
無頼勇騎ゴンタ*4
ものすごく早いです
下手したら2ターン目にクリーチャー3体とか
ポレゴンは相変わらず扱いづらいクリーチャーで
進化の種ぐらいにしか見えない
だからガラポンに変えても良いかもしれません
でもそうなるとラルビン、エルジージョ、ゴンタが召喚が遅れます
出来るだけ同じターンに召喚できることを優先させているので
スピードアタッカーは少なめにしてあるというのが無駄になるので
やっぱりポレゴンのほうが良いかも
まぁこのデッキはいろいろ換えたり出来るので
お好みで構成してもらえれば良いかな
実際書いてる本人もラルビン2枚しか使えないですしw
それと
昨日禁則事項を犯してしまいまして
っと言っても特にやってはいけないとは言われてないので
禁則事項ではないんですけどね(
無断で護sのデッキを使ってしまった!!
そのことをメールで言ったら・・・
電話掛かってきて許してくれました(´∀`*)
それで大会どれで行こうかなw
ゼロ大会のデッキでも良いし
カードちょっと借りて作ってみようかな・・・
それか上で紹介したデッキ使うか
まぁいろいろ選択肢はありますから
当日考えてもいいかな
では今日はこれで終わります
また会いましょう
さようなら~
コメント
弾け山の暴走族(赤緑速攻)に、ティルニアは合わないの?
あ~選択肢いっぱいか~。
俺はあんまりないけど、一部分で心機一転したから、明日お楽しみに・・・。
「いつも言ってるけど、あまり期待しないように・・・。(どないやねんっ!!」
あ~選択肢いっぱいか~。
俺はあんまりないけど、一部分で心機一転したから、明日お楽しみに・・・。
「いつも言ってるけど、あまり期待しないように・・・。(どないやねんっ!!」
のりぼんか?
コメントの投稿